マーケ担当の七転八倒

転職して広告代理店に勤める戦略マーケ担当の備忘録

新しいのに懐かしい暴力映画『孤狼の血』(鑑賞記録)

 f:id:Karayabu17:20180525211532j:plain

残業で遅くなってふらっと映画館によったらちょうどよく上映が始まるところだったのでそのまま鑑賞。

監督の白石和彌監督の作品は『凶悪』と『日本で一番悪いやつら』を観ているくらい。

とはいえ、『日本で一番悪いやつら』は定期的に見返すくらい好き。

不正行為に溺れていく警官の半生を描くことで、何もしらない純粋な存在が経験を積んで変化していく様子のテンポの良さと切れ味に痺れた。

 

本作も『日本で一番悪いやつら』を連想させる、不良刑事が違法行為をものともせずガンガンと捜査を進めていく警察もの×ヤクザ抗争ものといったところ。

昭和最後の年(昭和63年)の広島を舞台に拮抗する二つの組と警察の抗争を描く。

主人公は違法捜査もいとわない中年刑事と新米エリート刑事。新米エリート刑事が違法捜査にはじめは反発を覚えつつも、徐々に共感していきやがてその役割を引き継いでいくというわりと王道の相棒ものストーリーを辿っていく。

 

『日本で一番悪いやつら』ではほとんどが一人の警官の視点で進んでいたけれど、今作は相棒もので、対立構造(中年刑事&新米刑事、警察&ヤクザ)がよりはっきりしている印象。

 

『アイアム・ア・ヒーロー』で物凄い特殊メイクを見せた藤原カクセイさんが参加されているということで、暴力描写が格段に進化している。特に後半のある人物の変わり果てた姿はかなりショッキング。あそこまで○○○をはっきり映した映画はあんまり記憶にない。

 

最近の暴力映画の傑作『アウトレイジ』シリーズは割とカラッと淡々と進んでいたけど、こちらは映画全体がじめじめとした陰鬱な雰囲気。その中で生命力をむき出しに暴れまくる登場人物たちは全員魅力的。

 

スタイリッシュさはないけど生命力に溢れた暴力映画はなんだか新しいのに懐かしい。